緊急事態宣言再発令に伴う事務局の運用について

 新型コロナウイルス感染症に関する「緊急事態宣言」が、東京都、大阪府、京都府、兵庫県対象として再発令される予定と報じられております。この発令を受けてまして、

4月26日(月曜日)から5月11日(火曜日)までの3週間、電話での窓口対応時間を、以下のように変更させていただきます。

【緊急事態宣言発令に伴う事務局の対応について】
 
4月26日(月曜日)~5月11日(火曜日)
電話での窓口対応時間  10:00~17:00 

 

今後、緊急事態宣言の発令期間によっては、延長又は短縮の可能性がございます。その際は、再度連絡させていただきます。       

また、勝手ながら、事務局担当者の交代制及びラッシュ時を避けての通勤を実施してまいります。そのため、上記の時間帯であっても、
一部時間帯で電話が込み合う、また、返答に多少お時間がかかる場合もございますが、何卒ご理解のほどお願い致します。

お問合せメールアドレス:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

緊急事態宣言再発令に伴う事務局の運用について

新型コロナウイルス感染症に関する「緊急事態宣言」が、1月8日に1都3県を対象に再発令される予定と報じられております。

この発令を受けまして、1月8日(金曜日)以降、事務局の電話での窓口対応時間を、以下のように変更させていただきます。

【緊急事態宣言発令にともなう事務局の対応について】

1月8日(金曜日)~3月5日(金曜日) 電話での窓口対応時間  10:00~17:00 

今後、緊急事態宣言の発令期間によっては、延長又は短縮の可能性がございます。その際は、再度連絡させていただきます。       

また、勝手ながら、事務局担当者の交代制及びラッシュ時を避けての通勤を実施してまいります。そのため、上記の時間帯であっても、一部時間帯で電話が込み合う、また、返答に多少お時間がかかる場合もございますが、何卒ご理解のほどお願い致します。

緊急事態宣言解除に伴う対応について

新型コロナウイルス感染症に関する「緊急事態宣言」が、本日解除の運びとなりました。
この宣言解除を受けてまして、5月27日(水曜日)以降、電話での窓口対応日時を、順次正常化してまいります。

【緊急事態宣言解除にともなう事務局の対応について】
□ 5月27日(水曜日) ~ 5月29日(金曜日)
電話での窓口対応時間  月曜日~金曜日10:00~18:00 
□ 6月1日(月曜日) 以降
 電話での窓口対応時間  月曜日~金曜日 9:00~18:00 

勝手ながら、今後も事務局担当者の交代制及びラッシュ時を避けての通勤を実施してまいります。
そのため、一部時間帯で電話が込み合う、また、返答に多少お時間がかかる場合もございますが、何卒ご了承のほどお願い致します。

「緊急事態宣言」発令に伴う対応について

 

このたび、新型コロナウィルスに罹患された方、感染拡大により影響を受けられている方々におかれましては、心よりお見舞いを申し上げます。

 弊社においても「緊急事態宣言」が発令を受け、在宅勤務のほか従業員の輪番での休業を実施いたします。

これに伴い、発令解除までの間、メール受付のみとさせていただきます。

ご不便をおかけしますが、ご理解・ご了承の程、よろしくお願い致します。

お問い合わせ 
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

「針刺し事故等による感染症を補償」する医院向け災害補償プランのお知らせ

詳しくはこちらより御覧ください。